電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0288-26-0090
緊急の場合は 携帯電話.090-5998-0780
診療時間9:00〜12:00、15:00〜19:00日/祭日休診
![]() |
「ラポールカウンセリング」ってなに? |
![]() |
当院は個室制で、部屋ごとに説明・相談コーナーを設置しております。 患者さんが充分納得できるまで説明(カウンセリング)をした上で治療に入り、患者さんと歯科医師が意思の疎通を通した信頼関係(ラポール)を築けるよう心がけております。 さらに詳しく >>>ラポールカウンセリングのページ |
![]() |
「口腔内カメラ」ってなに? |
![]() |
口の中の拡大写真を撮るカメラです。このカメラで撮った写真で見ると自分の歯の状態がはっきり納得できます。 さらに詳しく >>>治療の流れのページ |
![]() |
「矯正治療」の装置は目立たなくできませんか? |
![]() |
当院では透明な装置を使っているので、ほとんど目立ちません。 さらに詳しく >>>矯正のページ |
![]() |
なぜ「PMTC」(プロのクリーニング)が必要なの? |
![]() |
自分でいくらみがいても、みがき残しがあるからです。 さらに詳しく >>>PMTCのページ |
![]() |
「歯科治療恐怖症」の治療は? |
![]() |
笑気を使用した「鎮静法」を使います。恐怖心が軽減され、気楽に治療が受けられます。 さらに詳しく >>>歯科治療恐怖症治療のページ |
![]() |
「顎関節症」の治療は? |
![]() |
咬み合わせを治療した上で、夜間マウスピースをする治療が主流です。 さらに詳しく >>>顎関節症のページ |
![]() |
「睡眠時無呼吸症候群」の歯科的治療法は? |
![]() |
睡眠時に気道を広げるためのマウスピースを製作します。 さらに詳しく >>>睡眠時無呼吸症候群のページ |
![]() |
「インプラント」の料金はいくらくらいかかりますか? |
![]() |
人工歯根のうめこみ手術に15万円。その上に歯をつくるのに1本10万円。25万円程度かかります。 又、インプラントの期間は、人工歯根が骨とつくまで3〜6ヶ月かかりますので、歯ができあがるまでに3〜6ヶ月かかります。 さらに詳しく >>>インプラントのページ |
![]() |
「矯正治療」の料金を教えて下さい。 |
![]() |
一括支払い分 35万円+毎回3000円程度です。 さらに詳しく >>>矯正治療のページ |
![]() |
「歯の漂白」の料金はどのくらいかかりますか?又、漂白は大変ですか? |
![]() |
料金は上下別で5万円程度です。漂白は毎日漂白剤をつけ、トレーを何時間かつけて頂くだけです。2〜3週間程度です。 さらに詳しく >>>歯の美白のページ |
![]() |
「訪問診療」の料金を教えて下さい。 |
![]() |
1割負担の方なら1回1,000円〜2,000円程度ですのでお気軽にご利用下さい。 さらに詳しく >>>訪問診療のページ |
![]() |
院長の経歴は? |
![]() |
歯科医として25年の経験があります。 大学院、大学病院で口腔外科専門をしておりました。又、矯正治療も19年間研鑽しております。 さらに詳しく >>>医院長紹介のページ |
![]() |
感染症対策は大丈夫ですか? |
![]() |
当院では、使用する器具は、患者さんごとにパックに入れ消毒したものを、患者さんの前で開封して使用しますのでご安心下さい。 さらに詳しく >>>感染症対策のページ |
![]() |
駐車場は初心者でも駐車しやすいですか? |
![]() |
大きなスーパーと同じようにに車間は充分にとってありますので、ドアを開ける時、となりの車が気になりません。 駐車場が広いので通常は皆さんは1台おきに車を止めていらっしゃいます。 さらに詳しく >>>医院紹介のページ |
![]() |
子供が小さいので待合室の広さが気になります。 |
![]() |
待合室は20畳あり、待合室のイスは12人分用意してありますのでお待ちになっている時、となりの方が気になりません。又、待合室となりにはキッズルームがあり、ベビーベッド、TVゲーム、おもちゃなど自由にお使い頂けます。トイレ内にはオムツ交換台も設置しております。 さらに詳しく >>>キッズルームのページ |
![]() |
DVDを鑑賞しながら治療が受けられるってホント? |
![]() |
個室ごとにDVDが設置しており、治療中でもモニターやメガネ型モニターをかけて、DVDが鑑賞できます。 お子様が大好きなアニメDVDをご用意しています。 さらに詳しく >>>クリニック案内のページ |
![]() |
バリアフリーは大丈夫ですか? |
![]() |
当院では車イスで駐車場から診療室まで入れます。もちろんトイレにも車イスで入れます。 さらに詳しく >>>医院紹介のページ |